現在の合計金額

0円(税込)

料金明細

交換(or脱着)作業
0円(税込)
ゴムバルブ交換
0円(税込)
廃タイヤ処分
0円(税込)
トップページへ戻る

【対応できないタイヤ、ホイール、車両】

  • ■ランフラットタイヤ(GT-R用のタイヤ含む)※装着中のタイヤがランフラットタイヤの場合は対応可能ですが、タイヤの状態により対応できない場合がございます。

    ■バイクなど二輪車やトラック、バス

    ■チューブタイヤ

    ■ダブルタイヤ

    ■センターキャップが取れないホイール

    ■センターロックのホイール

    ■不正改造車両や作業後に不正改造あたる車両

    ■キャンバー角を改造している車両

    ■スーパーカーや一部の高級海外メーカー車

    ■当店バランサーに対応しないホイール

    ■変形したホイール

    ■IN/OUTや方向が決まっているタイヤの指定とは異なる組み込み

    ※安全性を考慮しましてお断りしております。

    ■ホイールスポーク部分がリム部分より出ている形状のホイール

    ■特殊な工具が必要となる場合

    ■当社の機材の都合上、対応できない車種(ジープラングラー、コペン〈16インチ〉など)

    ■一般乗用車用のホイールとは異なった作業が必要となるホイール

    ■予約フォームにて入力できないタイヤサイズ

【対応できない可能性があるタイヤ、ホイール、車両】

  • ■マットテレーンタイヤやオールテレーンタイヤなどのオフロード系タイヤ〈商用以外のLTタイヤ〉

    ※通常の作業料金に追加料金が発生します。(追加料金価格一覧を参照①)

    ※廃タイヤ処分は(19インチ以上)と同様の料金となります。

    ※外径が大きく重量が重くなるタイヤはバランス調整作業ができない場合がございます。バランス調整無しでの対応でご了承いただける場合のみ対応させていただきます。

    ■SタイヤもしくはSタイヤに準じるタイヤ (タイヤが硬いため、当店の機械では対応できない場合がございます。また硬さが原因で作業中にビード切れなど 発生する場合がございます。ご了承いただける場合のみ対応させていただきます。)

    ■引っ張りタイヤ

    ※過度なものは不可となり引っ張り具合により対応可否が異なります。

    ■規定外サイズのタイヤ(純正サイズや適性インチアップダウン以外のタイヤサイズ)

    ※当店では原則純正サイズを想定し対応しております。 概ねの純正以外サイズも対応は可能ですが対応できない場合もございますので、ご了承いただいた場合のみ対応させていただきます。

    ■その他ホイール(ランドクルーザーやプラド、パジェロ、ジムニーなどのホイールはバランス調整ができない場合がございます。またランドクルーザーやプラド、パジェロなどの外径が大きいものは追加料金を頂戴いたします。廃タイヤ処分は(19インチ以上)と同様の料金となります。(追加料金価格一覧を参照②)

    ■バーストおよびパンクタイヤ(状態により対応できない場合がございます。)

    ■ホイールスポーク部分がリム部分より出ている形状などの特殊形状のホイール

    ■旧車(クラシックカー)やビンテージ車(年式が古い車種も一部該当します。)

    ■アメ車(車種によって対応可否は異なります。大型車は不可となります。)

    ■ハイリフト車(リフトアップカー)

    ※ジャッキアップ作業ができない高さのものは対応不可となります。

    ■ルーフにキャリアなどの付属品を装着されたままの車両

    ※原則事前に取り外しをお願いします。ジャッキアップによる損傷などは補償できません。

    ■店舗スペースの都合上、対応できないサイズの車両

    ■過度なエアロ付きの車両やローダウン車などのジャッキアップができない車両

    ※ジャッキアップ作業の際、機械が干渉する可能性があります。損傷の補償はできません。

    ■ロックナットやロックボルトなど専用アダプターをお忘れの場合

    ■ホイール入替の際、適合したナットやボルトをお持ちでない場合

    ※適合の可否はお客様ご自身でご確認をお願いします。当店では判断できかねます。

    ※適合しないナットやボルト装着による不具合等については補償できません。

    ■塗装が剥がれやすくホイールや傷のつきやすい再塗装のホイール

    ※細心の注意の下、作業をおこないますが、工具との接触部分や作業上の衝撃などで塗装が剥がれる可能性が高いためご了承いただける場合に限り対応可能です。)

    ■工具による取り外し作業が必要なホイールセンターキャップやカバー。

    ※取り外しに工具が必要な場合は追加料金が発生します。(追加料金価格一覧を参照③)

    ※仕様などにより取り外しができない可能性がございます。作業できない場合、予定作業料金は発生いたします。

    ■その他諸条件によりご来店当日にお断りさせていただく場合がございます。

     

【中古タイヤに該当するタイヤ】

  • ■未使用でも製造日より2年以上経過しているタイヤ。

    ■現状ホイールに履いているタイヤを別ホイールへ組替えされる場合。

    ■一度でもホイールに組込みをされたタイヤ。

    ※中古タイヤの場合、作業中にビード切れなどの不具合が生じる場合がございます。また作業後にエア漏れなどの不具合が生じる場合もございます。作業中断による車両に関する対応や作業後の不具合に対し、当店では一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。

【その他注意事項】

  • ■当店ではタイヤの販売はおこなっておりません。お客様自身にてネット購入などにてご用意していただき、お持ち込みや店舗へ直接お送りください。

    ■当店は完全予約制となり、急なご来店による交換作業は原則おこなっておりません。

    ■完全予約制のため、作業中外出される場合は、作業時間内(作業内容によりますが約30分~1時間程度)のみとなります。 作業時間外の外出はご遠慮ください。

    ■予約時間厳守とさせていただき、10分以上過ぎた場合、作業できない場合がございます。後のお客様を優先し作業を中断しての対応の可能性もございます。その場合、追加料金が発生する可能性がございます。(追加料金価格一覧を参照④)

    ■お客様にご都合により、予約日の前日もしくは当日キャンセルをされた場合、キャンセル料としまして、 実際の作業予定内容の料金をいただきます。

    ■作業時間外の車両などのお預かりは対応しておりません。予めご了承ください。

    ■ホイールからタイヤを外す作業のみ、もしくはホイールにタイヤを組み込む作業のみの場合、通常の交換料金を頂戴しております。通常の交換作業に追加で、ホイールからタイヤを外す作業、もしくはホイールにタイヤを組み込む作業の場合は、追加分の作業料金を頂戴しております。

    ■ハイエースやキャラバン、ボンゴブローニィ、ジムニーなどの純正サイズのタイヤ(195/80R15、185/80R16など)は大型タイヤと同様の扱いとなるため、追加作業料金が発生いたします。※脱着作業のみの場合は除きます。(追加料金価格一覧を参照⑤)

    ■脱着作業の場合、バランス調整作業は含まれておりません。バランス調整をご希望の場合は別途追加料金が発生いたします。(追加料金価格一覧を参照⑥)

    ■ローテーション作業をご希望の場合、前後入れ替え作業は脱着作業料金にて対応となりまして、クロスしての作業の場合は脱着作業料金の追加料金が発生します。(追加料金価格一覧を参照⑦)

    ■全てのナットやボルトが盗難防止ナットやボルトに変更している場合や2種以上利用されている場合は別途追加料金が発生いたします。(追加料金価格一覧を参照⑧)

    ■ナット及びボルトについて、17mm、19mm、21mm、22mm(22mmの薄口は対応不可)のみ対応可能となり、その他サイズは対応できません。またナットホールが過度に薄いものは傷などがつく可能性が高く、傷の補償はできません。ご了承いただける場合のみ対応可能となります。

    ■ゴムバルブを持ち込みされた場合、作業料金は通常のゴムバルブ交換料金と同様の料金が必要となります。

    ■当店取り扱いのバルブはTR413規格のゴムバルブのみとなります。

    ■当店の締め付けトルクの上限は180N・mとなります。

    ■バランス調整用のウエイトはシルバー色のみ使用しております。ご希望の方はウエイトを持込いただくことは可能ですが、必要量が不明ですのでなるべく多めのご用意をお願いします。 万が一持込されたウエイトが不足した場合は、当店のシルバー色ウエイトを使用させていただきます。

    ■古いバランスウエイトを剥がす際、カーボン製の工具で作業いたしますが、多少の小傷がつく場合がございます。 また粘着部分など完全に綺麗に除去はおこなっておりません。予めご了承ください。

    ■バランス調整時、バランスウエイトが剥がれないよう作業し、剥がれなど注意し作業しております。退店後に 走行方法などによりバランスウエイトの剥がれなどが発生する場合がございます。また車体への装着をせず持ち帰りされる場合は、車両に装着しての走行とは異なる状況となるためバランスウエイトが剥がれる可能性がございます。こちらの補償はできません。再度バランス確認や調整をされる場合は料金が必要となります。予めご了承ください。

    ■ホイールの形状やタイヤ幅によりバランス調整作業ができない場合がございます。 予めご了承くださいませ。 またその他諸条件によりご来店当日にお断りさせていただく場合がございます。 ご来店当日に確認させていただき、お断りさせていただく場合がございます。

    ■ホイールの変形や歪みなどでバランス調整ができないホイールの場合、当店ではバランス調整は行えません。タイヤ組替え後にバランス調整となるため、交換料金は頂戴いたします。予めご了承ください。

    ■当店では通常の空気充填のみの対応となり、窒素ガス充填はおこなっておりません。

    ■当店ではタイヤ交換作業のみ対応となり、海外メーカーや高級車に搭載されているエアサスや空気圧センサー 表示などのシステム系統の不具合が発生した場合、当店では一切の責任は負えません。センサー系統は大変リスク のある作業のため、ご了承いただける場合のみ交換作業対応させていただきます。

    ■エアサス車の場合、ジャッキアップモードやエアサス解除の対応が必要となる場合がございます。原則お客様 自身にてご対応をお願い致します。また作業後に不具合など生じた場合、一切の責任は負うことはできません。予めご了承くださいませ。

    ■TPMS(タイヤ空気圧モニターシステム)など空気圧センサーが装備されている車両の場合、作業後また後日に 警告灯が表示される場合がございます。原則お客様自身にて警告灯解除をお願い致します。

    ■バルブ交換されない場合、交換後のバルブの不具合については一切の責任を負うことはできません。またタイヤの空気圧の変化などでバルブが損傷し組み換え後、空気漏れが発生した場合、応急でゴムバルブ交換にて対応いたします。再度タイヤ取り外しなどの作業が発生しますのでゴムバルブ交換費用と別途追加作業料金を頂戴いたします。ゴムバルブ以外の場合、仕様の都合で取り外しできない可能性がございます。責任は負えませんので予めご了承ください。(追加料金価格一覧を参照⑨)

    ■金属バルブや空気圧センサー付きバルブ(TPMS)などバルブの場合、ネジ部分など劣化などにより破損する場合がございます。当店では一切の責任は負えず補償はできません。また破損時はゴムバルブにて応急対応させていただきます。ホイールの規格により対応できない可能性もございます。作業後、早急にディーラー様などにて バルブ交換対応が必要になる場合がございます。作業後の不具合については補償できません。予めご了承ください。

    ■ゴムバルブ以外の金属タイプのバルブや空気圧センサーバルブ(TPMS)などの場合、取付対応はできないため、バルブ交換せず作業させていただきます。予めご了承ください。

    ■プラスチック製などのホイールキャップやセンターキャップは劣化による割れや爪が欠けるなどの破損が発生する可能性がございます。当店では一切の補償はできません。予めご了承ください。

    ■持込されるタイヤや持ち帰りされるタイヤなどの車両への積み降ろし作業は原則お客様ご自身にてご対応をお願いし ます。当店にて対応した場合、積み降ろし作業による車両の傷などの補償は一切できません。予めご了承ください。

    ■スペアタイヤの収納は原則お客様ご自身にてご対応をお願いします当店にて対応した場合、収納方法の違いに よる車両の不具合や走行中の不具合など当店では一切の補償はできません。予めご了承ください。

    ■ワイドトレッドスペーサーやスペーサーを装着されている場合、作業後の脱輪などの不具合については一切の補償はできません。予めご了承ください。

    ■ジャッキアップの際、保護パットを使用しておりますが、ジャッキアップポイント部分の塗装剥がれや歪みが発生する場合がございます。当店では一切の補償はできません。予めご了承ください。

    ■エアロ装着や低車高の場合、ジャッキアップの際、ジャッキ本体が接触する恐れがございます。事前にエアロ 取り外しなどなどのご対応をお願いします。万が一破損や傷が発生した場合、当店では一切の補償はできません。 予めご了承ください。

    ■引っ張りタイヤの交換の場合、作業後に空気漏れなど不具合が生じた場合、一切の補償はできません。 予めご了承ください。

    ■ナット及びボルト、センターキャップの劣化などによる破損については補償できません。また劣化などの原因で車両取り付け作業ができなくなる場合も補償できません。

    ■細心の注意を払いつつ作業を行いますが、新品ホイール(ナットホール部分含む)や新品ナット(ボルト)に限らず、 小傷など付く場合がございます。当店では一切の補償はできかねますので、予めご了承ください。

    ■塗装されたホイールの場合、作業中に工具などと接触する可能性があり、その他原因による塗装の剥がれなどは 一切の補償はできません。予めご了承ください。

    ■中古タイヤの場合、作業中にビード切れなどの不具合が生じる場合がございます。また作業後にエア漏れなどの 不具合が生じる場合もございます。作業中断による車両に関する対応や作業後の不具合に対し、当店では一切の責任は負い兼ねますので、予めご了承ください。

    ■タイヤサイズ変更など、標準とは異なる作業の場合、作業後の不具合についての一切の補償はできません。予めご了承ください。

    ■ロックナットの劣化による破損の場合、当店では一切の補償はできません。予めご了承ください。

    ■持込される専用アダプターの劣化やホイールナット(ボルト)の劣化による、アダプターとホイールナット(ボルト) が外れないなどのトラブルが発生した場合、当店では責任は負えません。予めご了承ください。予定の作業料金は頂戴いたします。

    ■車両のハブボルトや装着済みのスペーサーのボルト、取り付けボルトなど劣化により作業中に折れなどの破損が 発生する場合がございます。当店では一切の補償はできません。予めご了承ください。

    ■純正以外のホイールの場合、ハブ部分が純正とはサイズが異なる場合、ボルト部分に負荷がかかるなどで不具合が生じる可能性がございます。当店では補償できません。予めご了承ください。

    ■社外部品などを装着されている場合、事前に必要な作業はお伝えください。事前通知がなく作業後の不具合や部 品喪失などが生じた場合、一切の補償はできません。予めご了承ください。

    ■ホイールからタイヤを外す作業の際、細心の注意をはらい作業をおこなっておりますが、タイヤ(ビード部分など) に傷がつく場合がございます。当店では一切の責任は負えません。予め了承ください。

    ■ホワイトレターなどタイヤ側面に着色文字があるタイヤの場合、文字部分の保護剤などの除去作業は当店では おこなっておりません。予めご了承ください。

    ■タイヤの空気圧は気温の影響などにより増減いたします。また機械のメーカーにより誤差が生じる場合がござい ます。予めご了承ください。

    ■社外部品などを装着されている場合、事前に必要な作業はお伝えください。事前通知がなく作業後の不具合は生じた場合、一切の補償はできません。

    ■液状のパンク修理剤を使用したタイヤの作業は別途追加料金が発生します。(追加料金価格一覧を参照⑩)

    ■バーストタイヤの作業は別途追加料金が発生します。(追加料金価格一覧を参照⑩)

    ■ご来店時に、現車が事前のお電話などでの確認した内容とは異なる場合、作業ができない場合がございます。 予めご了承ください。

    ■他のお客様の作業に進み具合により予約時間よりお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。

    ■当店の機械トラブルが発生した場合、作業を中断する場合がございます。最善を尽くして対応させていただきます ので、ご迷惑をおかけしますが、予めご了承ください。

    ■当店の作業による不具合が生じた際、補償が必要な場合は作業料金を上限とし、返金対応させていただきます。 作業料金以上の補償は致しかねますので、予めご了承ください。 ■作業中のピット内は、お客様に万が一のお怪我などが起こらないよう立入禁止とさせていただきます。 立ち入りされた場合にお怪我など発生しましても当店では一切補償はできません。予めご了承ください。

    ■タイヤをお持ち込みされる場合、ご予約日時以外での受け取りはお断りしております。ご了承くださいませ。

     

  • 【追加料金価格一覧】

    ■①オフロード系タイヤ:作業1本600円

    ■②ランドクルーザーなど該当車種:作業1本600円

    ■③作業料金:1本400円

    ■④予定作業料金

    ■⑤ハイエースなど該当車種・タイヤサイズ:作業1本600円

    ■⑥脱着作業料金を交換作業料金に変更。脱着なしのバランス調整のみ:1本800円

    ■⑦作業追加1,200円

    ■⑧作業料金:1本400円

    ■⑨既存がゴムバルブの場合:組み換え交換作業料金とゴムバルブ交換作業料金

    ゴムバルブ以外の場合:組み換え交換作業料金とゴムバルブ交換1本500円作業料金

    ■⑩1本:1,000円

    ※全て税込となります。

    ※該当する場合の全て通常料金に追加となる料金となります。

    ※追加料金分は予約フォームで決済できないため、作業当日にお支払いいただきます。

     

【タイヤを直送される場合の注意点】

  • ■代引きや着払いなどは対応できません。

    ■タイヤの納品日はご予約日の3日前の午前中指定にてご手配お願いします。長期間(1週間超)の保管はできません。タイヤ購入店の都合などにより納品日が調整できない場合などは各店舗へお問い合わせをお願いします。可能な限り対応はさせていただきます。

    (例:10月10日予約日の場合、10月7日の午前中指定)

    ■タイヤ到着がご予約日の前日や当日になる場合、ご予約日時は一度保留とさせていただき、タイヤ到着後に再度日程調整とさせていただきます。

    ■事前のご予約やご連絡がなく、店舗へタイヤが届いた場合は納品先ミス等と判断し、配送会社様へ返品処理をおこない受け取り対応できません。予めご了承ください。

2025年9月1日時点

大阪本店

無料 90 分

カテゴリー: